マテ部の午後練
昼を過ぎてから、またまたマテガイに行ってしまいました。
まずは、ウォーミングアップから。
穴があったら
塩を振り
水がピュッピュ吹いた後、頭を出す
ゲット!
そして、個別に 課題練習。
つかむ前に引っ込んでしまっても、待てば再び頭を出します。
ただ、クワで砂をすくう時に脅かした貝は、殆ど出てこないです。
前回は、紛らわしい(違う穴)との区別がつかず、塩を浪費しましたが、
今回は 効率よく マテの穴を狙い撃ちできた気がします。
スポンスポン スポンスポン と、マテガイを抜いていると
知らないオヤジが、興味深そうに近付いてきた。
私やまるこちゃんに、「それは何?」から始まって「根掘り葉掘り」聞いて来て、
あまりにしつこいので 別の場所に移動したら、今度はうちのクーラーをのぞこうとしてる。
爺禍 をやり過ごし、マテ部 は、サーキットトレーニングへ。
マテ ⇒アサリ ⇒カニ
マテ ⇒アサリ ⇒ 変な生き物
オーバートレーニング は良くないから、今日はこれくらいにしておきましょう!
あなたにおススメの記事
関連記事