2010年06月22日
ノコギリクワガタ
夜、ノコギリクワガタが 獲れました。

小さい 体躯だけど、このタイプの ハサミが 好きなんです。
格好イイー
ところで。
先日見た アイアンマン2は、アッサリしすぎ。
簡潔 明快 な映画 が好きだけど、見応えが ないのは困るなー。

虫にも詳しい、烏賊速報のウェブマスター。
格好イイー

ところで。
先日見た アイアンマン2は、アッサリしすぎ。
簡潔 明快 な映画 が好きだけど、見応えが ないのは困るなー。
虫にも詳しい、烏賊速報のウェブマスター。

Posted by egi-bin at 23:50
│虫
この記事へのコメント
わぁ~・・ガキのころ以来見ました>のこぎりくわがた
ん~・・今見ても立派な容姿。オオクワガタも良いけど、小生もこちらの方が
好きですね(^^
しかしなんですね・・ホタルやらカブトやらクワガタがフツーに見れる環境に
住んでおられるは、何とも贅沢♪
我が家で飛んで来ると言えば、蚊がゴキブリだもん (o_ _)oバタッ
ん~・・今見ても立派な容姿。オオクワガタも良いけど、小生もこちらの方が
好きですね(^^
しかしなんですね・・ホタルやらカブトやらクワガタがフツーに見れる環境に
住んでおられるは、何とも贅沢♪
我が家で飛んで来ると言えば、蚊がゴキブリだもん (o_ _)oバタッ
Posted by 八丁味噌 at 2010年06月27日 21:00
八丁味噌さん
自然が多い所に住むと、
街が恋しくなったりします。
町に住んでいた時は、自然が恋しかったのにね
(勝手ですねー)
虫も、まるこちゃんが小学生のうちまでしょう。
因みに、まるこちゃんが一番空きなのは、
カブトムシじゃなくて 「だんご虫」だったりします(^^;
自然が多い所に住むと、
街が恋しくなったりします。
町に住んでいた時は、自然が恋しかったのにね
(勝手ですねー)
虫も、まるこちゃんが小学生のうちまでしょう。
因みに、まるこちゃんが一番空きなのは、
カブトムシじゃなくて 「だんご虫」だったりします(^^;
Posted by egi-bin at 2010年06月28日 18:37
同じクワガタとは思えない変異ですよね(チビノコ♂)
私はやっぱぐ~っと大きく湾曲したので赤いのよりは
黒いカブトと戦わせるとバキバキッっとかスゴい音立てて
孔開けちゃうようなの大型が、悪者っぽくて好きです(^^
コクワは小さいのもいいなぁ~
私はやっぱぐ~っと大きく湾曲したので赤いのよりは
黒いカブトと戦わせるとバキバキッっとかスゴい音立てて
孔開けちゃうようなの大型が、悪者っぽくて好きです(^^
コクワは小さいのもいいなぁ~
Posted by おおはし at 2010年06月29日 08:51
赤いチビノコ好きなんですが、
大きなのもイケてますよねー
バッタは、同じ種類のもので大きく形が違うものは
見た事ありませんが(単に見てないだけ?)、
甲虫って面白いですねー
大きなのもイケてますよねー
バッタは、同じ種類のもので大きく形が違うものは
見た事ありませんが(単に見てないだけ?)、
甲虫って面白いですねー
Posted by egi-bin at 2010年07月04日 04:05