2010年08月28日
山口温泉
マニア好みの日帰り湯へ。
まずは、まるこちゃん連れてぶどう狩り。
このぶどう園には、この時期に7~8年通っています。
1000円で時間無制限食べ放題。
存分に堪能したら、近くの「山口温泉」へ。
ぶどう農家が、ぶどう畑の中で掘り当てたという、
今は一般住宅に囲まれた中にある、不思議な温泉です。
平日は近辺の人、週末は遠方の方達が訪れるそうです。
湯は黄色、湯船も成分で黄色くなりヌルヌル滑ります。
湯に浸かると、すぐに体中が沢山の微泡に包まれます。
湯の白い部分は、細かい泡です。
湯は ぬるめ、全て 源泉かけ流し。
いつまでも浸かっていられそうな湯は、
わずかに動くと ひんやり 爽快な感触。
それが心地いいんです!
温泉を 後にしたとたん、猛烈な雷雨。
地面を濡らしたら 雨は止み、道路の 真ん中から虹が立った!
夕ご飯は「縁者」のつけ麺。
つけ汁は 風味あるピリ辛、麺は 食べ応えのある太麺。
評判どおり 美味かった♪

● 山梨県甲斐市竜王町篠原477
山口温泉
● 山梨県南アルプス市飯野2281-1(自宅)
中込農園 090-3520-2635
● 山梨県甲府市里吉4丁目4-16
つけ麺 縁者
タグ :温泉
Posted by egi-bin at 05:12
│旅
この記事へのコメント
甲斐の國へようこそ♪
恒例の葡萄狩りですね。
山口温泉は、かなりぬるめの源泉掛け流し温泉で、夏場にお薦めです。(^^)
(冬は、寒くて・・・)
縁者は、オイラの家のすぐ近くです!
又、素通りされてしまいましたねー。
来甲の際は、是非御一報下さいませ。
寸暇を惜しまず馳せ参じまする。
恒例の葡萄狩りですね。
山口温泉は、かなりぬるめの源泉掛け流し温泉で、夏場にお薦めです。(^^)
(冬は、寒くて・・・)
縁者は、オイラの家のすぐ近くです!
又、素通りされてしまいましたねー。
来甲の際は、是非御一報下さいませ。
寸暇を惜しまず馳せ参じまする。
Posted by ヨウ at 2010年08月28日 20:46
ぶどう狩りに着いてから「あっ、ヨウさん」と思いました。
釣りの話もしたかったし、馬刺しのお勧め店等、
お聞きしたかったのです。
縁者の近くとは、便利でいいところですね!
又行きますので、よろしくお願いします。
釣りの話もしたかったし、馬刺しのお勧め店等、
お聞きしたかったのです。
縁者の近くとは、便利でいいところですね!
又行きますので、よろしくお願いします。
Posted by egi-bin at 2010年08月29日 11:45
こんばんは! 御返事遅れましたm(__)m
そうですか・・・今度は温泉にハマっているワケですね(^^
オイラのお勧めは、石川県輪島市にあります「ねぶた温泉」。
年に1回ペースで泊まりがてら出向いております。
泉質は単純温泉ですが、皮膚が異常なほどにツルツルになり
顔を洗うとテカテカになります。また、疲労回復にもバツグン!
長距離ドライブ後、次の日に残らないですね(^^♪
立ち寄りも可能ですから、北陸へ行かれた際には是非お寄りください。
o(_ _o)\(^^また北陸?
そうですか・・・今度は温泉にハマっているワケですね(^^
オイラのお勧めは、石川県輪島市にあります「ねぶた温泉」。
年に1回ペースで泊まりがてら出向いております。
泉質は単純温泉ですが、皮膚が異常なほどにツルツルになり
顔を洗うとテカテカになります。また、疲労回復にもバツグン!
長距離ドライブ後、次の日に残らないですね(^^♪
立ち寄りも可能ですから、北陸へ行かれた際には是非お寄りください。
o(_ _o)\(^^また北陸?
Posted by 八丁味噌 at 2010年08月29日 21:29
ありがとうございます。
素敵な温泉宿ですね!
輪島も、いつか行ってみたいです。。
素敵な温泉宿ですね!
輪島も、いつか行ってみたいです。。
Posted by egi-bin at 2010年08月30日 06:06